検索
CHUTANのリアルを発信!
大切な友達・同級生へ
かけがえのない家族・保護者へ
卒業後も見守ってくれている高校の先生へ
これから受験を考えられている方に向けて
6人のルポライターが 短大生活のあれこれをお伝えします☆
☆食物栄養学科:『栄養教諭二種 教育実習』(2023.9.20up!)
☆専攻科福祉専攻:『学校行事紹介~翔麗祭~』(2023.9.20up!)
☆専攻科福祉専攻:『学校生活紹介』(2023.9.20up!)
☆専攻科福祉専攻:『授業紹介~生活支援技術~』(2023.8.31up!)
☆専攻科福祉専攻:『授業紹介~コミュニケーション技術Ⅰ~』(2023.8.31up!)
☆幼児保育学科:『国際交流会館での暮らしを紹介!』(2023.8.17up!)
☆幼児保育学科:『こぶし会館(女子寮)での生活を紹介!』(2023.8.17up!)
☆専攻科福祉専攻:『オープンキャンパス~ちゅっぴぃふぁ~むサークルの紹介~』(2023.8.17up!)
☆専攻科福祉専攻:『オンデマンド授業の紹介』(2023.8.17up!)
☆幼児保育学科:『親子講座 ビオトープで遊ぼう①』(2023.7.14up!)
☆幼児保育学科:『親子講座 ビオトープで遊ぼう②』(2023.7.14up!)
☆専攻科福祉専攻:『授業紹介~生活支援技術~』(2023.7.14up!)
☆専攻科福祉専攻:『専攻科福祉専攻-LOVE-』(2023.7.14up!)
☆幼児保育学科:『鈴木先生担当授業について』(2023.5.31up!)
☆幼児保育学科:『鈴木先生にインタビュー!!』(2023.5.31up!)
☆専攻科福祉専攻:『授業紹介~生活支援技術Ⅰ~』(2023.5.31up!)
☆専攻科福祉専攻:『バイタル測定演習』(2023.5.31up!)
☆食物栄養学科:『岩手出身者に聞く!~どうして中短を選んだの?~』(2023.5.1up!)
☆専攻科福祉専攻:授業紹介『介護過程Ⅰ』(2023.5.1up!)
☆専攻科福祉専攻:授業紹介『介護過程で魔女集会(上級)を実施して』(2023.5.1up!)
☆食物栄養学科:『女子寮 こぶし会館生の生活』(2023.4.10up!)
☆幼児保育学科:『保育園での初めての実習』(2023.4.10up!)
☆幼児保育学科:『幼稚園での初めての実習』(2023.4.10up!)
☆食物栄養学科:『給食管理実習を終えて』(2023.2.14up!)
☆幼児保育学科:『幼児体育指導者検定を取得して』(2023.2.14up!)
☆幼児保育学科:『こども環境管理士資格2級について』(2023.2.14up!)
☆専攻科福祉専攻:『授業の様子&地域との交流』(2023.2.14up!)
☆専攻科福祉専攻:『大湊高校との合同授業』(2022.12.2up!)
☆幼児保育学科:『好きな場所を紹介します』(2022.11.10up!)
☆幼児保育学科:『前期を振り返って』(2022.11.10up!)
☆専攻科福祉専攻:『介護実習Ⅱを終えて』(2022.11.10up!)
☆食物栄養学科:『3年ぶり!創立記念行事を楽しみました』(2022.10.31up!)
☆幼児保育学科:『~これまでの実習を通して得られたもの~』(2022.10.31up!)
☆幼児保育学科:『実習に向けて何を準備すればいいの??』(2022.10.31up!)
☆専攻科福祉専攻:生活支援技術の授業紹介 その②(2022.7.22up!)
☆幼児保育学科:最近の短大生の生活を調査しました(2022.7.22up!)
☆幼児保育学科:前田新学科長にインタビュー!!(2022.7.22up!)