私は保育園に通っていたころ先生に憧れを持ち、幼児保育学科に入学し、保育教諭をめざしました。現在は中央文化保育園に勤めており、4歳児の担任をしています。子どもたちの小さな変化を見逃さず、共感したり一緒に喜び合うことで、信頼関係を作っています。子どもたちの成長を一番近くで見届けられる、とてもやりがいのある仕事だと思っています。
工藤 ななさん(黒石高校出身)
検索
私は保育園に通っていたころ先生に憧れを持ち、幼児保育学科に入学し、保育教諭をめざしました。現在は中央文化保育園に勤めており、4歳児の担任をしています。子どもたちの小さな変化を見逃さず、共感したり一緒に喜び合うことで、信頼関係を作っています。子どもたちの成長を一番近くで見届けられる、とてもやりがいのある仕事だと思っています。
工藤 ななさん(黒石高校出身)
私の曽祖母は特別養護老人ホームに入居しています。その時、介護士の方々の仕事の様子をみていて、興味を持ちました。初めは保育士になろうと思い入学しましたが、卒業生講話で卒業生の先輩の話を聞き、ますます興味が湧き、介護についての知識や技術を身につけたいと思い専攻科への進学を決めました。
虻川諒さん(青森工業高校出身)