技術・知識を実体験として身に付けることができます
学んだことを実践で活かせる場が多い点と、地域と強く結びついたイベントが多い点に魅力を感じて中短に決めました。座学で学んだことはすぐに実習として実践することが出来るので、技術・知識を実体験として身につけることができます。地域の方々が参加する料理教室などの課外活動に参加することで、充実した学生生活を送ることができます。
井上 凜舞(千葉学園高校出身)
検索
学んだことを実践で活かせる場が多い点と、地域と強く結びついたイベントが多い点に魅力を感じて中短に決めました。座学で学んだことはすぐに実習として実践することが出来るので、技術・知識を実体験として身につけることができます。地域の方々が参加する料理教室などの課外活動に参加することで、充実した学生生活を送ることができます。
井上 凜舞(千葉学園高校出身)
栄養士免許の取得以外にもフードスペシャリストやフードサイエンティストといった食に関する資格の取得ができ、多様なスキルを身につけられることも魅力に感じています。栄養士になるための必要な知識・技術の習得以外にも、インターンシップなどで実践力も身につけることも可能です。様々な活動にチャレンジし、自分の実力の幅を広げたいと思っています。
佐藤 響騎(弘前実業高校出身)
実習が充実している点や就活サポートが手厚い点を魅力に感じ、本学を選びました。日清医療食品株式会社との協定により、授業に講師として来ていただく機会があり、現場で働いている栄養士さんから直接アドバイスをいただくことができました。また、大量調理の実習回数が多く、少量調理では使用しないような器具に触れる機会が多い点も魅力です。
室谷 柊凪(青森商業高校出身)