検索
9月10日、食物栄養学科で栄養教育実習報告会が行われました。
栄養教諭免許取得のため、今年6月中に、県内の小学校にて教育実習を行った2年生6名が、実習の内容を報告しました。
実習校の紹介や研究授業の内容、実習を経験して気づいたことや後輩へのアドバイスを発表し、互いの実習内容について理解を深めました。
2年生は実習を経験し、授業の具体的な指導技術を身につけ、児童に笑顔で教育的愛情をもって接することの大切さを感じ取ることができたようです。
先輩の報告を聞いた1年生からは「実習先の先生からはどのようなことを学ぶことができたのか」、「ICTの活用方法」など様々な質問があがりました。2年生が研究授業で使用した教材や実習ノートなども見せてもらい、イメージを膨らませていました。