検索

投稿日:2025.11.13

附属第一幼稚園で食育活動を行いました(2025/11/10)

2025年11月10日、幼児保育学科2年生が、大学キャンパス内に設置されている認定こども園青森中央短期大学附属第一幼稚園において、園児たちに食の大切さを教える食育活動を行いました。

学生たちは手作りの教材を使って、「箸の正しい使い方を楽しく学ぶUFOキャッチャーゲーム」や、「郷土料理であるけの汁の造形遊び」などの食育活動を行いました。

この食育活動は、幼児保育学科2年生の「子どもの食と栄養Ⅱ」の授業の一環として行いました。

園児たちはゲームや遊びを通して楽しく学ぶことができていたようです。

子どもの食と栄養Ⅱ

幼児期の発達・発育に合った食育指導計画や指導方法を学び、保育士としての食育指導や教材活用の検討・実践から食育の実践方法を学びます。
また、青森県の地域課題や食育の取り組みについても解説し、保育士の立場から課題解決策がないかを考える授業です。


Instagram

ページ上部に戻る