検索

投稿日:2025.10.06

遠足で橋本小学校の児童がキャンパスを訪れました

2025年9月25日、青森市立橋本小学校の児童16名が遠足で本学を訪れ、セルクルサークル(顧問:幼児保育学科・天間美由紀講師)の学生が企画・運営を担当しました。

当日はあいにく雨模様のため、キャンパスにあるビオトープ見学はできませんでしたが、アイスブレイクの「じゃんけん列車」で盛り上がった後、ビオトープサークル顧問で幼児保育学科准教授の木戸先生によるビオトープについての説明に、興味深く耳を傾けていました。

また、クイズ形式のウォークラリーと、出会った人の誕生日でマスを揃えるバースデービンゴを企画しました。短大の学生数やピアノの台数、○○先生の得意な楽器、たぬきが持っているもの等、ところどころにチェックポイントを設けて学内を探検し、グループごとに得点を競い合いました。

お昼はカフェテリアを利用して学生と一緒に楽しく昼食をとり、大学生気分を満喫していただきました。

サークル学生ともすっかり打ち解けた児童たちは、満面の笑みで手を振りながらキャンパスを後にしました。


Instagram

ページ上部に戻る