検索
2025年7月10日、幼児保育学科の各サークルが認定こども園青森中央短期大学附属第一幼稚園で様々な活動を実践する「ちゅっぴぃチャレンジ」が行われました。
今回は年少児を対象に「絵本サークル〜のほほん〜」がおはなし会を、「音れくサークル」が音楽を聴きながら身体や指先を動かす遊びを実施しました。
みんなで一緒に掛け声を楽しんだり、じっくりとお話に耳を傾けたりと、子どもたちは絵本によって違った反応をたくさん見せてくれました。
サークルの学生たちも、子どもとのやりとりを通して楽しみながら絵本を読むことができました。
音楽を聴きながら身体や指先を動かす遊びを用意しました。
ウッドブロックという楽器の音に手拍子を合わせる遊びを行いました。
テンポがだんだん早くなったり、手拍子の数が少しずつ増えていきましたが、やればやるほど皆さん音をよく聴きながらできるようになっていきました。
ピアノの音楽に合わせて足踏みした後、音楽が止まったら「かっこいいポーズ」をする遊びです。
みんな思い思いかっこいいポーズを決めていました。