検索

投稿日:2025.07.03

木造高校の総合的な探究の時間 中間・まとめ発表会 に本学教員が助言者として参加しました

7月1日に木造高校で実施された、総合的な探究の時間 中間・まとめ報告会に本学教員が助言者として参加しました。
参加したのは、食物栄養学科 棟方秀和教授と幼児保育学科 木村貴子准教授です。

木造高校では、テーマを5つのカテゴリ(人づくりプロジェクト・地域づくりプロジェクト・木造プロジェクト・産業支援プロジェクト・環境保全プロジェクト)に分け、各グループ・個人が興味のある内容について、発表を行いました。

最後の講評では、棟方教授は「相手に伝わるプレゼン方法」や「データの可視化の方法」についてアドバイスを行い、木村准教授は「今回興味・関心を持ったテーマについて、機会があれば卒業後もさらに掘り下げてほしい」とエールを送っていました。


Instagram

ページ上部に戻る