検索
「SDGs花フェス -フラワーロス削減活動」は、ちゅっぴぃふぁ~むサークル(顧問:専攻科福祉専攻・齋藤雅美講師)が行う「令和6年度青森市フィールドスタディ支援事業」で、地域課題の解決「ちゅっぴぃふぁ~む つながるプロジェクト」活動の一部です。
本企画は、処分前の花を花屋さんに提供してもらい、手作りメッセージを付けて欲しい人に配布するというものです。花に興味を持っていただくことと、学生と地域の方々が交流する機会を創出するきっかけになればとの思いで活動しています。
お花は、青森空港の近くにある「土土舎花花舎」様よりご協力いただきました。
2024年7月17日、会場となった大進建設スポーツ広場(青森市)には、サッカー選手の皆さん約40名に集まっていただき、「花を育てる自信はないけれど、挑戦してみよう」と持ち帰ってくださいました。
花を手にした方々は、花に添えてある留学生の書いた心のこもった応援メッセージを見て大変喜んでおられ、その喜ぶ様子を見て留学生たちは、「自身の達成感につながった」と話していました。引き続きこの活動を継続していきたいと思います。