検索

第二
投稿日:2024.07.16

食育指導 ~箸の持ち方・使い方~

7月の食育指導は、「正しい箸の持ち方・使い方を知り、上手に使えるようになろう」でした★

まずは、正しい箸の持ち方のお話をしました。

1.鉛筆を持つようにお箸を1本持ちます。

1本目の箸の持ち方は、スムーズに持つことができました。

食育指導 ~箸の持ち方・使い方~
食育指導 ~箸の持ち方・使い方~

2.もう1本のお箸を親指の付け根と薬指の横ではさみます。

2本目のお箸の持ち方は少し難しかったみたいですが、一生懸命上手に持てるように頑張って挑戦していました!

食育指導 ~箸の持ち方・使い方~
食育指導 ~箸の持ち方・使い方~
食育指導 ~箸の持ち方・使い方~

その後は、箸の使い方のお話をしました。

上手な箸の使い方のポイントは、下の箸を動かさずに上の箸を上下に動かして使ってみよう!とお話しました。

食育指導 ~箸の持ち方・使い方~
食育指導 ~箸の持ち方・使い方~
食育指導 ~箸の持ち方・使い方~

正しい箸の持ち方や使い方に慣れるまでは少し難しいかもしれませんが、これからもおうちや給食の時間で上手に使えるように頑張ってみましょうね♪


ページ上部に戻る