検索
7月12日(金)
6月に実すぐりをしたりんごの木がどうなったかな?とワクワクしながら観察に出かけました。
すると・・・りんごが大きくなっていました。
観光りんご園の川村さんに、「お日さまが強いとりんごも日焼けをして黒くなってしまうから、キレイな赤い色になるために袋をかけてあげるんだよ」と教えてもらい、りんごに袋掛けをしました。
袋掛けのやり方を教えてもらいましたが、とても難しく子どもたちや先生方も苦戦しながらも、自分たちのりんごの実に袋をかけました。
「下を合わせて、針金をキュッって曲げるんだけど、難しいねー」「りんご園の方と一緒にやったらできた!」「難しいけど楽しいね!!」と話をしながらりんごの木のお父さん、お母さんになった年長さんは、真剣な眼差しで最後まで張りました。
次の観察は、9月に行く予定です。
どうなっているか、楽しみですね!!