検索

第一
投稿日:2024.07.17

PTA研修 第一回「給食試食会」 

7月17日(水)第1回PTA研修会「給食試食会」が行われました。

今回は、24名の参加となりました。

普段子どもたちが食べている人気メニューを試食しました。

今回のメニューは、

 ・中華あんかけ

 ・もやしのナムル

 ・まいたけの味噌汁

 ・いちごチーズ  でした。

PTA研修 第一回「給食試食会」 
PTA研修 第一回「給食試食会」 

中華あんかけは、たくさんのお野菜をたべることができるメニューとなっており、具材も子どもたちが食べやすい様、細かく切ってあり、とろみもついていたので、とても食べやすく美味しかったです。

もやしのナムもごま油を加えることで、子どもたちが苦手なお野菜でも野菜独特の味を軽減してくれるので、喫食率は高いそうです。

まいたけの味噌汁は、まいたけだけではなく、玉ねぎ・チンゲン菜・わかめ・高野豆腐と具沢山なメニューとなっており、色々な食材からうまみがでており、とても美味しかったです。

今回の試食会で、子どもたちが普段食べている給食の作り方や調理の工夫など聞くことができてとても参考になりました。

また、栄養教諭の千島先生・調理員さんも子どもたちが美味しく給食を食べれるようにすごく努力、工夫などしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

PTA研修 第一回「給食試食会」 
PTA研修 第一回「給食試食会」 
PTA研修 第一回「給食試食会」 

次回の研修会は、9月を予定しております☆彡


ページ上部に戻る