検索
10月4日(土)とっても爽やかな秋晴れ!!
今日はみんながとてもワクワク楽しみにしていた幼稚園祭でした(*^▽^*)
PTA役員が中心となり、夏頃から計画・準備を進めていました。
今年のテーマは「トレジャーハンター!~いろんな世界に行ってみよう~」です。
まずは先生方によるオープニングセレモニーが行われ、キャンプファイヤーに火を灯して始まりました。
受付では一人一人の写真がついているカードを受け取り、好きな色のコンパスを腕につけ、トレジャーハンターの衣装を身に着けました。
PTA役員作成のとってもカッコイイ車に乗ってハイポーズ★
ジャングルに迷い込み、これから探検に出発~!!!ワクワクいい笑顔で写真を撮りました。
◎昆虫の世界 親子で無事に脱出できるかな?
可愛いアリの帽子を被り、アリの世界を体験です♪
散歩したり、トンネルをくぐって蜘蛛につかまらないように蜘蛛の巣から脱出したりして無事にゴールまで辿り着きました。
角砂糖(サイコロ)を転がし、出たポーズでハイポーズ(^_-)-☆
6つのポーズでそれぞれとってもいい笑顔の写真が撮れました。
◎花の世界 何のお野菜か分かるかな?ぴったり野菜目指せ100グラム!!
お花のパズルを組み立てると、なんだか見たことがある・・・?これは、何かの野菜です。
みんな苦戦していましたが、年長さんと年中さんには「夏に育てたよね!」「可愛いお花が咲いた後に、緑色の実がなって、赤くなって・・・」とヒントを言うと「ミニトマト!!」と答えることができました。
お野菜をぴったり100グラムにすることができると「よし!!!」とガッツポーズをとっていました(*^-^*)
◎動物の世界 何の動物できるかな?
レベル1からレベル3まで用意された動物パズルは、「あれ?なんか違うなぁ」とつぶやきながら組み立てたり、お友達と協力しながら組み立てたりしました。
完成した時には大喜びでした♪
◎おばけの世界 おばけたちをやっつけろ!
自分で好きな大きさのボールを選びました。
年長さんは小さいボールで頑張る子もいて、保護者と一緒にコミュニケーションをとりながらおばけを倒していました(*^^*)
◎棒パン
青森ならではの棒パン(^▽^)/
じっくり焼いているととってもいい匂いが・・・(#^^#)
真剣な顔でくるくる回しながらいい色に焼けていました♪
棒パン大好きで、なんと10本も焼いているご家族もいました!
サクサクふっくらおいしい棒パン。イチゴ・チョコ・メープルの中から好きな味を選んでおいしく食べていました。
ゲームをすべてクリアしてスタンプを集めると、出てきた文字は
「お・ひ・ろ・ば・へ」・・・!!
お広場に行くと、宝石が付いた千本くじに挑戦することができました。
自分の好きな色の宝石(袋)をゲットすることができて大喜びな子どもたちでした♪
他にも、バザーではおもちゃやハンドメイド、制服等を販売していました。子どもたちの人気はもちろんおもちゃ!!
制服やハンドメイドも大盛況でした(⌒∇⌒)
今年も、PTA役員の協力のもと、子どもたちが楽しんで過ごすことができた幼稚園祭でした。
子どもたちからは
「棒パンはちょっぴり焦げちゃったんだけど、メープルのジャムをつけて食べたらすごくおいしかったよ!!」
「アリの世界に行ったら、蜘蛛の巣が怖かったけどおもしろかったよ。」
「ママと写真を撮れたのが嬉しかった。」
などという感想が聞かれました!
協力してくださった保護者の皆様、お忙しい中準備や後片付けをしてくださったり、当日のボランティアに参加してくださったり、お陰様で無事に終わることができました。本当にありがとうございました。