検索

第一
投稿日:2024.10.01

秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~

秋の保育参観で、「だいいちおりんぴっく2024!!~みんなでたのしもう~」が開かれました。

各学年ごとに紹介します。

《0歳児》

つぼりんぴっくの最初の競技は、ハイハイレースから始まり、たくさんの声援と拍手で、ゴールをすることが出来ました!

他にも風船バスケット水泳重量挙げ等、体を動かすことを楽しみました。

顔写真付きの金メダルを貰うと、みんな笑顔いっぱいでした。

秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~

《1歳児》まずは準備体操から~!!

チェケマッチョを踊って筋肉モリモリになったら、バスケットの試合をしたり、スイミングをしたりしておもいっきり、つぼみんぴっくを楽しみました!!

子どもたちは、まるでオリンピック選手のようでした。最後に金メダルをもらって「ハイポーズ♡」

楽しかったね!!

 

秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~

《2歳児》

キラキラの聖火を持ち入場!! 選手紹介で名前を呼ばれると、大きな声で返事をしステージで決めポーズ✨

競技が開始されると、鉄棒にぶら下がったりブロックを持って重量挙げをしたりと、元気いっぱい遊びました!

最後にピカピカのメダルをもらい笑顔の子どもたちでした!

 

秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~

《3歳児》

待ちに待ったおりんぴっく!体を十分に温め…おりんぴっく開催です!

新体操サッカー卓球スケボーブレイクダンス等…たくさんの競技の中でも、ステージの上で思い切り体を動かしたブレイクダンスが人気でした(^^♪

みんな、スポーツ選手になりきって楽しむことができました!

最後はオリジナルの金メダル✨を首にかけ、決めポーズ!!

秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~

《4歳児》

年中組で一生懸命作った6つの競技物を当日オリンピック選手と審判になりきって楽しみました。

審判役に緊張しながらも「楽しいからやってみませんか?」と声を掛けて一緒に楽しんだり、スケートボードが難しくてなかなかできない子に手を差し伸べてあげる子がいたりと、子どもたち同士の優しい関わりが見られとても微笑ましく、金メダルを目指して頑張っている姿やメダルを優しくかけてあげる姿などとてもキラキラしていてかっこよかったです☆彡

たくさん体を動かしてオリンピック選手になりきることができました!

 

秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~

《5歳児》

オリンピックに興味をもち、自分たちで考え作り上げた『第一おりんぴっく2024!!』がいよいよ始まりました‼

入場聖火、そして準備体操と今から始まる各競技に向けて、やる気に満ち溢れている子どもたち✨

各競技とも金メダルを目指して、一生懸命取り組みお互いに応援し合うなど、それぞれのグループで一致団結しながら楽しく活動していました。

審判・選手と交代し最後まで頑張った子どもたちは達成感に満ち溢れたキラキラ笑顔でした‼

 

秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~

子どもたちが主体となって行われた保育参観。

お忙しい中、保護者の皆様に参観して頂きありがとうございました。

 

《異年齢活動へ発展》

秋の保育参観が終わり、子どもたちから

「他のクラスのお友達も一緒におりんぴっくがしたい!」

「小さい子たちにもやってもらいたい!」と言う声が聞かれ、後日異年齢でおりんぴっく活動を楽しみました✨

秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~
秋の保育参観 ~だいいちおりんぴっく2024!!~

年長さんは、競技のやり方を小さい子に優しく教えてあげたり、「すごい!!金メダルだよ、おめでとう〜」と言ってあげたり、みんなで楽しむことが出来ました。

友達同士で話し合い、競技の物はどうやって作るのか考えたり、ルールは年少さんでも出来るようなやり方を考えてあげたり、たくさん試行錯誤しながらみんなで作り上げた今回のおりんぴっくごっご。

終わってからも「もっとやりたかった」と言う声も聞かれるほど盛り上がり、なかなか熱が冷めない子どもたちでした✨

これからも、子どもたちの思いや願いを大切にした保育をしていきたいと思います。


ページ上部に戻る