第三幼稚園で、春の保育参観が行われました☺
今回のテーマは
「わくわく💖のびのび」~自由に表現してみよう~ です♪
各クラス どんな活動をしたのか ご紹介します(*^_^*)
*ひよこ組*
絵の具に目を輝かせていた子どもたち!!
今日は、ビニールの上から絵の具を触ってみました💗
むにゅむにゅした
絵の具の感触を喜ぶ子✨
あれ?となんだかふしぎがる子✨もいました🌟
おうちの人と先生と一緒に
カラフルなカタツムリを作りました♪
*うぐいす組*
子どもたちが今1番夢中になっているおままごと遊び💗
エプロン・三角巾を身に付け気分は、お母さん💕
電子レンジで食材を温めたり、切ったり、炒めたり・・・✨
たくさんのお料理を作り大好きなパパやママに振る舞っていました🍽
他にも、お洗濯コーナーや手作りコーナーがありました!
おままごとを通して言葉のやりとりが増えてきたうぐいす組さん✨
これから、どのように遊びが展開されていくのか楽しみです(*^^*)
*かなりや組*
緊張していた子どもたちですが
朝の会が始まるとノリノリで歌や手遊びを楽しみました(*^^*)
今日の絵本は、みんなのお気に入りの
「あっぷっぷ」
みんな上手に変顔💗していました✨
新聞紙・お花紙遊びでは
しっかり先生のお話を聞いて
破いたり、丸めたりできました🌟
破いた時の音や感触を楽しみながら
おうちの人やお友達と一緒に遊びました🌼
*こばと組*
こばと組は、だ~いすきな粘土遊びをしました🌷
いつも遊んでいる 粘土ではなく・・・
この日は カラフルな素敵な粘土♪
「わぁ~✨」と目を輝かせたみんな💓
さぁ なにを作ってみる?わくわくが止まりません💖
2色混ぜて色の変化に気付いたり、
こねこねして形の変化を楽しんだり・・・
道具を使って、様々な型をつけてみたり!
いろんな 楽しみ方がありました(*^^*)
最後は みんなの作品をお部屋に飾りました🌷
後日・・・
みんなで なにを作ったか発表会もしました。
*つばめ組*
「かいとうもじっとマン」に盗まれた文字を
取り戻すために各チームに分かれてゲームに挑戦!!
🌟数合わせゲーム
🌟ひらがなクイズ
みんなで話し合いながら、全てのゲームをクリアすると
宝箱を開ける星をゲット~!!!
みんなで力を合わせもじっとマンをやっつけることができ
大喜びでした(*^_^*)
*はくちょう組*
グループに分かれて司会進行したはくちょう組さん!
ゲームの内容を、自分たちで考えて発表しました🎤
🌟だいこん抜きゲーム
🌟ストップゲーム
🌟いすとりゲーム
3つのゲームを楽しみました✨
ドキドキしながらも発表を頑張り、
みんなでたのしく遊ぶことができました💓
保護者のみなさま
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました🌷
これからも、子どもたちが わくわく するような
楽しい活動をできたらと思います(*^_^*)