1月13日(金)
╲そろばん学習会/
が行われました!
🧮そろばん学習会とは・・・🧮
そろばんを受講する子どもたちが日頃の学習の成果を
披露するための場です★
今年もコロナ禍の為、各園での開催となりました。
原別教室では、幼稚園のお友達6名、
小学生のお友達5名の計11名のお友達が
参加してくれました♡
開会の挨拶・注意事項を確認して
さっそくテストスタートです(^^)/
1回目・2回目に分けて10分ずつ測り、
見取り算や掛け算の問題に挑戦しました!
そろばんのパチパチ弾く音が響き渡ります🧮☆
全ての問題を解き終えたあとは、
読み上げ算やフラッシュ暗算に挑戦★
初めて挑戦するお友達もいましたが、
正答率の高さにそろばんの先生も驚いていました(* ´艸`)
最後に成績発表・表彰式を行い、
記念撮影を行いました📷
入賞した小学生のお友達、おめでとうございます🏅
幼稚園のお友達は参加賞を貰い、
頑張った達成感を味わっていました✨
これからも切磋琢磨しながら
そろばん頑張ろうね!!
参加してくれた11名のお友達、
お疲れ様でした🌟