附属第一幼稚園

🐬水族館見学(ちゅうりっぷ組・こすもす組・さくら組)

10月25日(火)

待ちに待った浅虫水族館へ行ってきました!

出発する前にみんなでクイズをしました。

 

水族館にはどんな生き物がいるかな?

 

「イルカがいるよ!」

「クラゲやタコもいる!」

「ラッコもいると思う!」

 

どんな生き物がいるのか探しに行ってみよう!!

「お~!!!」

 

水族館に着いて始めに集合写真!

ハイポーズ!

  

水族館に入ると…

「エイが追いかけてきた!」

「お魚さんいっぱい!!」

「恐竜みたいな顔してるよ!」

「チンアナゴだよ!小さいね!」

ひとつひとつの水槽に目を輝かせながら見ていました✨

 

魚になりきる子も…!

海獣コーナーへGO!

「これはアザラシ!大きいね!」

「ペンギンさん可愛い💗」

 

水槽に張り付いて見つめていました!

 

イルカさんに会いに行こう!

浅虫水族館の歌に合わせて手拍子しながら

イルカの登場を待っていました🎵🐬

 

「ええ~すごい!!!高くジャンプしたよ!」と友達同士で驚いてイルカに拍手👏👏

  

 

「イルカさんありがとう!!バイバーイ!!」

「また遊びに来るね!」と大満足した様子で

浅虫水族館にお別れをしました👋

 

帰りのバスではぐっすりお休みモードでした(⌒∇⌒)

 

幼稚園についた後も、「クラゲさんいたね!」「またイルカさんに会いたいな!」と水族館の話で盛り上がりました!

子どもたちの素敵な思い出になりました(o^―^o)

 

 

 

 

前のページに戻る