☆いもの植え付け☆

☆第一幼稚園の畑で行われた、『いも植え』の様子を紹介していきます☆

R5.5.17 年中・年長組 いもの植えつけ

R5.5.18 年少組 いもの植えつけ           

が行われました(^▽^)

 

 

 

年中・年長組のお友達は、前日に種いもの観察をし、観察日記をつけました。

「種いもちゃん、皮がでこぼこしてるね!」

「小さい芽が出ているよ、可愛い~♡」

 

真剣にいもの植え方を聞き、準備をしていざ出発です!!

ワクワク・ドキドキしながら、畑へ向かいます。

 

種いもを穴の中にそっと入れ優しく土をかけてあげるお友達💗

 

「大きくなーれ!」「また見に来るからね!」とおまじないをかけたり、声をかけてあげたりする子どもたちの姿が、とても可愛かったです!

これから、畑に観察しに行きながら、いもの成長を楽しみに見守っていきたいと思います🎵

大きくておいしいおいもが、できますように…♡♡♡

 

 

 

 

 

前のページに戻る