検索

第二
投稿日:2024.07.20

☆合宿保育☆

7/19(金)、7/20(土)合宿保育がありました!
自分たちで書いたスケジュール表を見ながら、やることを確認すると「早く水族館行きたい!」「流しそうめん楽しみ♡」と皆ワクワク!!
園長先生と、「自分の事は自分でやる」と約束をし、困ったことがあったら友だち同士で助け合って頑張ることにしました♪

まず始めに、金魚ねぶた帽子作りをしました‼好きな色の画用紙を選び、折ったり切ったり・・・自分だけの金魚ねぶた帽子が完成!

画像の具体的説明
画像の具体的説明
画像の具体的説明

昼食はカレーライス♪おかわりもして、いっぱい食べて元気もりもり☆バスに乗ってワラッセに出発です!

画像の具体的説明
画像の具体的説明

ワラッセでは跳人体験をしました!ねぶたばやしに合わせて、「ラッセラーラッセラ!」太ももをあげてかっこよく跳ねました☆

ねぶた小屋では、間近でねぶたを見ることができて大興奮!「えー!こんなに大きいの!!」「どうやって作ったの??」と興味津々!
「早く一緒に跳ねたい!」とねぶた祭にやる気満々な子もいました!

画像の具体的説明
画像の具体的説明

海沿いを散歩し、青森駅へ向かいます!「お魚さんいるかな~」「大きな船ある!」と海に夢中♡
 

画像の具体的説明
☆合宿保育☆

「青い森鉄道に早く乗りたい!」とずっと楽しみにしていたりんご組さん!初めて電車に乗る子がほとんどで、ワクワクドキドキしていました!
発車すると、ビュンビュン走る電車に大喜び♡「はやーい!」「見て!○○のお家こっち!」と車窓からの景色を楽しんでいました!

あっという間に浅虫水族館に到着し、早速イルカショーを見ました!イルカのジャンプを見て、「すごーい!」「イルカさん可愛い!」と大喜び!
タッチコーナーではカニ、ナマコ、ホタテ、ヒトデに思う存分触り、海の生き物たちと仲良しになりました♡

画像の具体的説明
画像の具体的説明
画像の具体的説明

幼稚園に帰ってきて、お腹ぺっこぺこなりんご組さん!夜ご飯は、皆が楽しみにしていた流しそうめんです☆
流れてくるそうめんを箸でキャッチ!つるんと美味しく食べました!

画像の具体的説明
画像の具体的説明

そうめんを食べ終えるとねぶたばやしが聴こえてきました…♩ワラッセで跳人体験もしたので跳ね方はバッチリ☆
自分だけの金魚ねぶた帽子をかぶって「ラッセラーラッセラ!」と大盛り上がりでした!
すると皆の「ラッセラーラッセラ!」の声に反応して、ねぶたが登場!!ねぶた引き、手作り鉦、太鼓、跳人に分かれてりんご組ねぶた祭が開幕しました!

画像の具体的説明
☆合宿保育☆
画像の具体的説明

ねぶた祭の後には花火大会!11種の色とりどりの花火に目を輝かせていました☆

画像の具体的説明

出町温泉で体をきれいに洗って、温泉にちゃぽんとつかり温まりました♨

幼稚園に帰っておやすみなさい・・・♡ぐっすり熟睡でした。

画像の具体的説明
画像の具体的説明

2日目の朝を迎えました!「おはよう!!」「もう起きちゃった!」と朝から元気いっぱいのりんご組!
自分で布団をたたみ、お着替え、洗顔をします!
朝食を食べてシャキーンと目が覚めたところで、朝の会で皆が大好きな体操「ケセラセラ」をしました☆

画像の具体的説明
画像の具体的説明
画像の具体的説明

「皆で一緒に寝るのが楽しかった♡」「温泉が気持ちよかった!」と振り返りながら合宿保育の思い出の絵を描きました!

帰りの会をして、お家と方と再会すると嬉しそうなニコニコ笑顔の皆!
合宿保育を通して一回り成長したりんご組でした!皆で過ごした2日間楽しかったね☆

 

画像の具体的説明
画像の具体的説明

ページ上部に戻る