検索
9日(日)第二幼稚園の運動会が行われました♩この日を楽しみにしていたみんなはドキドキ・ワクワク!!
お友だちや先生、保護者の方々と楽しく盛り上がりました♡
ファンファーレの音を合図に元気に入場行進‼
【開会式・キッズ体操】
今年度チーム名を年長組がネーミング♩
応援合戦では紅組は“たつまきレッド” 白組は“ホワイトタイガー”で気合いを入れました‼
「みんなの力を合わせて優勝するぞー‼」「一生懸命走って優勝するぞー‼」
元気にキッズ体操をして、準備万端です♩
【みんなでダッシュ(全園児)】
ゴールを目指し、力いっぱい走りました‼
【ぶどう組(0・1歳児)いちご組(2歳児)】
親子で一緒にお遊戯「バナナなの?」を可愛く踊ったり、チャレンジ走「たべっ子どうぶつのクッキーみ~つけた!」では好きなどうぶつのお面をつけ、お花畑をジャンプし、ガーランドをくぐり、たべっ子どうぶつのクッキーをゲットしました♡
【さくらんぼ組(3歳児】
チャレンジ走「いそげ!!パンどろぼう」では大きなパンを選び、頭の上に乗せてパンどろぼうになりきりました☆おゆうぎはピンクのキラキラポンポンを持ち、「♩最高到達点」の歌に合わせて、楽しく踊りました♡
【もも組(4歳児)】
チャレンジ走「おしりたんてい~カレーなる事件~」ではめくったカードの食べ物を大きな鍋に入れ、カレーライス作り!最後に「プゥ~」っとブーブークッションのおならをしてゴール!!おゆうぎでは、さくらんぼ組のお友だちと一緒に「♩最高到達点」を踊りました♡ゴールドのポンポンがとてもきれいでした☆玉入れでは、カゴをめがけ、ジャンプしながらたくさん入れようと頑張りました☆代表のお友だちが数を数える姿もかっこよかったです♩
【りんご組(5歳児)】
幼稚園最後の運動会!!この日のためにみんなで作戦会議をしたり、楽しい運動会にしようと一生懸命頑張ってきました♬チャレンジ走「ひっこぬけ!!ピクミン」では、めくったカードのピクミンを取り、ダンベルやサッカーなどクリアし、ゴール!祖父母の方とのチャレンジ走「おすしはいかが?」では大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと力を合わせ、好きなお寿司を作りました☆ガードは4色の旗がなびき、みんなの心がひとつとなり、そろった演技が大好評でした!綱引きもパワー全開で頑張りました!紅白に分かれて競ったリレーでは、最後まで分からない決着にドキドキでしたが、みんなが応援し合い、勝ち負け関係なく盛り上がりました♡どの競技も、とてもかっこよかったです♡
【閉会式】
今年度の運動会は紅組“たつまきレッド”が優勝しました!準優勝の“ホワイトタイガー”もとてもよく頑張りました!みんなメダルとプレゼントをもらい、笑顔満点でした♡大きな自信になったと思います☆みんなで「頑張ったね♡」とハイタッチしました♩♩
たくさんの拍手で応援くださった保護者の皆様、ありがとうございました♡