検索
5/13(月)保育参観がありました!
迷路が大好きなりんご組さん!迷路を書いては「やってみて!」と見せ合ったり、マットを並べて道を作り迷路で遊んだりしていました✩「自分たちでもやりたい!」の声から迷路を作ることにしました!
「何で作ったらいいかな・・・」「廃材?画用紙?」「段ボールなら大きいし、みんな通れるんじゃない?」と皆で考えて、段ボールで迷路を作ることに✨
グループごとに作成した設計図を基に段ボール迷路制作に取り掛かると、「ここは行き止まりにする!」「分かれ道も作ろう!」と大張り切り!!
「これはどうやったら道になるのかな・・・」「トンネル立たないな・・・」と試行錯誤したり、友だち同士アイディアを出し合う姿も見られていました✨「ここ押さえるの手伝って!」「この道繋げようよ!」と声を掛け合いながら制作し、徐々に完成に近づいていく段ボール迷路に皆ワクワク!!
「明日も作ろうよ!」と意欲的に取り組み、保育参観当日、ついに段ボール迷路が完成しました!早速遊ぶと、「分かれ道あるよー!」「行き止まりだった~」と思い切り迷路を楽しむりんご組!!
「もうゴールできちゃった!」「トンネルが楽しかったです!」の声や、「いちご組さんたち招待したい!」の声があり、他のクラスのお友だちを招待しました!「ここがスタートだよ!」「このトンネルは寝転がって通って!」と一緒に遊びました✩
最後は楽しみながらお片付けもしました!
段ボール迷路制作を通して、たくさんの発見や学びに繋がりました!
お忙しい中参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました!