検索

第一
投稿日:2025.08.05

第1回PTA研修会「給食試食会」

7月16日(水)に第1回PTA研修会「給食試食会」を行い、14名が参加しました。

試食の前に、子どもたちの給食の様子を見学しました。

第1回PTA研修会「給食試食会」

今回のメニューは、わかめごはん・さばの塩焼き・カニカマサラダ・厚揚げの味噌汁でした。

わかめごはんは、おやつにも登場する程、子どもたちには大人気なメニューです。サラダは、食感を残すのをポイントにしていたり、味噌汁は、干しシイタケで旨味を出し、ほうれん草の色味を残すように気を付けているそうです。

第1回PTA研修会「給食試食会」
第1回PTA研修会「給食試食会」

栄養教諭の先生が、夏の水分補給とジュースに含まれる砂糖のお話をしてくれました。

夏が旬の野菜は水分が多いものが多く、体の熱を冷やしてくれることや、500mlのペットボトルのジュースに入っている砂糖の量などを教えてもらいました。

砂糖の摂りすぎは、虫歯や生活習慣病につながるので、水やお茶がおすすめとのことでした。

おすすめの水分補給は麦茶に塩をパラり、だそうです。

今回の試食会では、試食だけではなく栄養教諭の先生から話を聞いたり、子どもたちの給食の時間を見学したりと、盛りだくさんの内容でした。

夏野菜をたくさん食べて、暑い夏を乗り切りたいと思います!!

 

第1回PTA研修会「給食試食会」

ページ上部に戻る