検索
3月6日(木)にもうすぐ卒園する年長さんのお別れ会がありました。今まで一緒に遊んでくれた年長さんへクイズを出したり、思い出メドレーを踊ったり、感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡したりと様々な出し物をしました。
まずは、「RPG」の歌に合わせて年長さんが入場しました。
おたのしみ①「アンパンマン体操」(つぼみ組・つくし組)
お別れ会のオープニングを飾ってくれたのは未満児さん!ばいきんまんとホラーマンが「今日は俺様の会だー!」と言いながら登場!?カレーパンマンとしょくぱんまんが「そうはさせないぞ!」と戦っていましたが、2人の力ではなかなか倒すことができません。
「助けてアンパンマーン!」と2人が叫ぶとつぼみ・つくし組の可愛いアンパンマンが駆けつけてくれてアンパンマン体操を元気よく踊ることができました✨
おたのしみ②「りんごのね」(ちゅうりっぷ組)
「クーイズクイズ♪なーんのクイズ♪」と年長さんに写真を見せながらクイズを出しました。クイズをすると、「合宿保育!」「りんごのね!」とすぐに答えが挙がった年長さん。
ちゅうりっぷ組は『りんごのね』のダンスを楽しそうに踊ってくれました!♥
おたのしみ③「思い出メドレー」(ひまわり組・たんぽぽ組)
年中組は今の年長さんが年少・年中さんのときの運動会やお遊戯会で踊っていた曲をメドレーにして踊りました。『初心LOVE』『ダンスホール』『Ditto』の3曲を踊ると発表を見ながら「懐かしい!」と友達と話す声が聞こえたり、思い出しながら一緒に踊ったりと楽しい時間を過ごしました。最後は『青と夏』をすず・タンブリン・カスタネットを使って合奏し、「小学校に行っても頑張ってね。」とエールを送りました。
おたのしみ④「思い出ムービー」
在園児の余興が終わったあとは、幼稚園での思い出をみんなで振り返りました。とてもニコニコしていて可愛らしかったです♥
思い出ムービーを見た後は年長さんより『ケセラセラ』と『たいせつなともだち』の2曲を披露してもらいました。年長さんの気持ちの込もった言葉と歌声にとても感動しました。
最後は「一緒に遊んでくれてありがとう。」「小学校に行っても頑張ってね。」と感謝の気持ちとエールを送りながら、年長さんへ花束のプレゼントを渡しました。
お別れ会の後は異年齢で給食を食べました。メニューは年長さんの大好きなメニュー『わかめうどん、卵焼き、スペシャルロールケーキ』でした。とても美味しかったです!
ゆり組・きく組のみなさんたくさん遊んでくれてありがとう♥
残りの幼稚園生活も楽しい思い出になりますように・・★
在園児のお友達はまた1つお兄さん、お姉さんになります。これからも元気に楽しく過ごしていきましょうね!