検索

第二
投稿日:2024.10.24

☆食育指導☆ ~魚について知り、たくさん食べよう!~

10月22日(火)は、食育指導を行いました。テーマは、「魚について知り、たくさん食べよう!」です。

初めに、おさかな天国の歌を聞き、海の仲間は何種類でてきたか当てるクイズをしました。

お友だちは、何種類の仲間がえてきたのか一生懸命数えていました。

 

また、どんな海の仲間が歌の中にでてきたのか海の仲間当てクイズもしました♪

少し難しい名前の仲間もいましたが、みんな元気にたくさん発表しました☆

イワシ、サヨリ、タイ、スズキ、イカ、カレイ、サンマ、ホタテ

ニシン、キス、エビ、タコ、マグロ、イクラ、アナゴ、シマアジ

 

☆食育指導☆ ~魚について知り、たくさん食べよう!~
☆食育指導☆ ~魚について知り、たくさん食べよう!~

その後、魚の栄養のお話をしました。

1.骨が丈夫になる

2.集中してよく考えることができるようになる

3.体に良い

 

最後に魚の加工品がどのようにできているのかお話しし、魚の形をしていなくても魚が含まれている食品があることを知りました。

☆食育指導☆ ~魚について知り、たくさん食べよう!~

給食でもお魚のメニューの日があるので、たくさん食べて元気な体を作りましょうね☆彡

☆食育指導☆ ~魚について知り、たくさん食べよう!~

ページ上部に戻る