本学独自の支援制度
奨学金名 | 種別 | 奨学金 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
【給付型奨学金】予約採用型奨学金 | 給付 | 240,000円 | 入試広報センター |
【学生寮費免除】遠方からの進学を応援!学生寮費予約支援 | 免除 | 入館金・寮費 | 入試広報センター |
【給付型奨学金】「未来の種」ちゅっぴぃ奨学金 | 給付 | 100,000円 | 入試広報センター |
設置校入学に伴う入学金減免制度 | 免除 | 入学金免除 | 入試広報センター |
子弟入学入学金減免制度 | 免除 | 入学金の半額 | 入試広報センター |
青森中央短期大学附属幼稚園卒園者減免制度 | 免除 | 入学金の半額 | 入試広報センター |
上級学校進学者に対する報奨金 | 給付 | 入学金の半額 | 学習支援センター |
奨学金制度
奨学金名 | 種別 | 奨学金 | 問い合わせ先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
日本学生支援機構 第一種奨学金 |
貸与 | 月 2・3・4万円から選択(共通) 月 5万4千円(自宅) 月 5万・6万4千円(自宅外) |
学務課 | 無利子 |
日本学生支援機構 第二種奨学金 |
貸与 | 月 2~12万円から選択(1万円単位) | 学務課 | 有利子 |
あしなが育英会 | 貸与 | 月 70,000円(一般) 月 80,000円(特別) |
学務課 | 無利子 |
交通遺児育英会 | 貸与 | 月 4・5・6万円から 選択 |
学務課 | 無利子 |
各自治体奨学金 | ※詳細は、各自治体窓口(教育委員会等)にご確認ください。 | |||
母子父子寡婦福祉資金(青森県) | 貸与 | 月 53,000円(自宅) 月 60,000円(自宅外) |
東青地域県民局地域健康福祉部福祉総室 | 無利子 |
母子・父子・寡婦福祉資金(青森市) | 貸与 | 詳しくは窓口にて ご相談ください。 |
青森市健康福祉部 子育て支援課 |
無利子 |
生活福祉資金貸付 制度 |
貸与 | 月 60,000円以内 | 青森県社会福祉協議会 | 無利子 |
介護福祉士 奨学金制度 | 貸与 | 月 50,000円 | 医療法人 芙蓉会 奨学金 | ※専攻科福祉専攻 |
まるめろ奨学金 | 貸与 | 月 50,000円 | 青森社会福祉振興団 奨学金 | ※専攻科福祉専攻 |
介護福祉士及び社会福祉士修学資金貸付事業 | 貸与 | 詳しくはホームページをご覧ください | 社会福祉法人 青森県社会福祉協議会 | ※専攻科福祉専攻 |
貸与 | 詳しくはホームページをご覧ください | 社会福祉法人 秋田県社会福祉協議会 | ※専攻科福祉専攻 | |
介護福祉士修学資金等貸付制度 | 貸与 | 詳しくはホームページをご覧ください | 社会福祉法人 岩手県社会福祉協議会 | ※専攻科福祉専攻 |
介護福祉士・保育士養成給付型奨学金制度 | 給付 | 詳しくはホームページをご覧ください | 一般社団法人 生命保険協会 |
教育ローン
提携教育ローン
※通常の教育ローンより低金利となっております。
名称 | 取り扱い | 問い合わせ先 |
---|---|---|
セディナ学費ローン | SMBCファイナンスサービス | SMBCファイナンスサービスカスタマーセンター |
Web学費サポート プラン |
オリエントコーポレーション(オリコ) | オリエントコーポレーション(オリコ) 学費サポートデスク |
ジャックスの教育ローン | ジャックス | ジャックス コンシュマーデスク |
教育ローン
名称 | 取り扱い | 問い合わせ先 |
---|---|---|
教育ローン | 青森銀行 | 青森銀行 本・支店 →HPはこちらから |
教育ローン | みちのく銀行 | みちのく銀行 本・支店 →HPはこちらから |
教育ローン | 青い森信用金庫 | 青い森信用金庫 本・支店 →HPはこちらから |
公的機関の教育ローン
名称 | 取り扱い | 問い合わせ先 |
---|---|---|
国の教育ローン | 日本政策金融公庫 | 日本政策金融公庫各支店および金融機関 |
教育ローン利子補給奨学金のご案内
- 教育ローン利子補給奨学金規程
- 手続き方法・募集・提出期間等
教育ローン利子補給奨学金に関するお知らせ
- 教育ローン利子補給奨学金受給申請書(本学園様式) ※様式ダウンロード:word形式/pdf形式