今日は、17時から附属第一幼稚園の園内でイルミネーション点灯式が行われました。
子ども達は、かわいいサンタクロースやトナカイの衣装を着て参加しました。中には、手作りでクリスマスツリーに変身している素敵なお友だちもいました。
17時園内を暗くして、カウントダウン。代表のお友だちと一緒に「5・4・3・2・1どうぞ」の合図でスイッチオン★★★
幼稚園のクリスマスツリーや幼稚園の入り口、大学の木や正面玄関の門はキラキラお星さまのように電気がつきました。
大学のアカペラサークルのお兄さん・お姉さんが歌を披露してくれました。素敵な歌声にみんなうっとり❤
曲は「We Wish you a merry Christmas 」
園児によるハンドベル演奏では、ゆり組「きよしこの夜」 きく組「もろびとこぞりて」を披露しました。
みんな上手でしたよ。
全員で「赤鼻のトナカイ」の合唱。サンタさん来てくれるといいなぁ❤
外では、大学のお兄さん・お姉さんがコーンポタージュを差し入れしてくれたり、楽しい点灯式になりました。
イルミネーションは、12月1日(金)から1月14日(日) 16時から21時まで点灯しています。
ぜひ遊びに来てくださいね。