検索

第一
投稿日:2023.12.19

☆もちつき☆

12月19日(火)、楽しみにしていたもちつきが行われました!

園長先生から、どうしてもちつきをするのかについてのお話を聞き、
「新しい年に元気なパワーをつけるため」と知った子どもたち。
さらに、どうやっておもちができているのかを知ったり、うすやきねの名前を覚えたりし、
たくさんおもちについて学ぶことができました。

園長先生の説明を聞く子どもたち
園長先生の説明を聞く子どもたち

いよいよふかしたおこわが完成!
「ぺったんこ♪」ともちつきの歌をうたってもちをつく先生たちを応援しました。
実際についているところを見て、「かっこいい!」「ちからもちだ~!」とキラキラした目で見つめていました。

お餅をつく先生を応援する子どもたち
お餅をつく先生を応援する子どもたち
お餅をつく先生を応援する子どもたち
お餅をつく先生を応援する子どもたち

次は自分たちでもちつきに挑戦!年中組と年長組が頑張ってくれました。
きねを友達と二人で協力して持ち、息を合わせてぺったんこ!!
「よいしょ~!」の掛け声に合わせて力強くつくことができました。
「きねって重い!初めて持った!」「おもちがふわふわだった☆」と
感想をたくさん教えてくれました。

きねを友達と二人で協力して持ち、餅つきをする子どもたち
きねを友達と二人で協力して持ち、餅つきをする子どもたち
きねを友達と二人で協力して持ち、餅つきをする子どもたち
きねを友達と二人で協力して持ち、餅つきをする子どもたち

年長組は、自分のついたおもちを好きな大きさにちぎって丸めました。
「丸めるの楽しいな♪」「粉をつけると丸めやすいんだね!」とお話しながら楽しんでいました。

好きな大きさにお餅をちぎって丸める子どもたち
好きな大きさにお餅をちぎって丸める子どもたち

給食の時間には自分たちのついたおもちをうどんのスープに入れて雑煮風にしたり、
きなこをかけたりと好きな食べ方で食べた子どもたち。
「きなこもちおいし~い」「うどんに入れるとおいしいね!」と嬉しそうな顔で食べ、
おもちを味わっていました。

自分たちで作ったお餅を食べる子どもたち
自分たちで作ったお餅を食べる子どもたち
自分たちで作ったお餅を食べる子どもたち
自分たちで作ったお餅を食べる子どもたち

ページ上部に戻る